2026年度生 募集要項

募集学科 ・ 定員

※右にスクロールしてください。

課 程 学 科 名 修業年限 定員 受験資格
昼 間 部 専門課程 調理師科 1年 30名 高校卒業(見込)
または18歳以上
調理師本科 2年 30名
製菓衛生師本科 2年 30名
夜 間 部 高等課程 調理師科 2年 30名 中学卒業(見込)以上
※外国において12年以上の学校教育を終了し、高校を卒業した者と同程度の学力を有する者。
但し、留学生には日本語受講能力が必要となります。

【資格・特典】

texture 調理師科(昼間部1年・夜間部2年)
  • 調理師免許(国家試験免除)
  • 専門調理師学科試験免除 (技術考査合格者)
  • 食品衛生責任者
  • 全国料理学校協会上級認定書
  • 食育インストラクター
texture 製菓衛生師本科(昼間部2年)
  • 製菓衛生師免許(要国家試験)
  • 専門士称号付与
  • ラッピングコーディネーター
  • コーヒーインストラクター3級
  • 色彩検定3級・2級
texture 調理師本科(昼間部2年)
  • 調理師免許(国家試験免除)
  • 専門調理師学科試験免除(技術考査合格者)
  • レストランサービス技能士3級(受験資格)
  • 専門士称号付与
  • 食品衛生責任者
  • 食品技術管理専門士登録資格
  • 調理師養成施設助手任用資格
  • 全国料理学校協会上級認定書
  • 全国料理学校協会助教員
  • 食育インストラクター

2026年度 選考方法 ・ 出願書類 ・ 入学選考日

入試区分・出願基準

※右にスクロールしてください。

入試区分 出願基準 選考方法
AO入試 (1)高等学校を2026年3月卒業見込みで、本校を単願とする者
(2)オープンキャンパスに参加し、AO入試エントリーシート提出、面談により適性が認められ「AO出願許可書」を発行された者
<特典>入学金30,000円減額、出願検定料20,000円免除
書類審査
(面談結果含む)
指定校
推薦入試
(1)高等学校を2026年3月卒業見込みで、本校を単願とする者
(2)高等学校長の推薦が受けられる者
(3)本校からの出願要件を満たしている者
(内容については、在校する高校の進路担当の先生にお問い合わせ下さい)
<特典>入学金 (100,000円)減額
・作文
・面接
学校推薦
入試
(1)高等学校を2026年3月卒業見込みで、本校を単願とする者
(2)高等学校長の推薦が受けられる者
・作文
・面接
自己推薦
入試
社会人(2026年4月1日以前に18歳以上の者・新卒者を除く)大学生・短大生・専門学校生に認めます。本校を単願とする者。 ・面接
社会人
入試
社会人(2026年4月1日以前に18歳以上の者・新卒者を除く)大学生・短大生・専門学校生に認めます。本校を単願とする者。 ・作文
・面接
一般入試 ・専門課程:高等学校又はそれに準ずる学校を卒業(見込)した者 
      (高等学校卒業程度認定試験合格者を含む)
・高等課程:中学校卒業(見込)以上の者
・筆記試験
・作文
・面接

出願書類

※右にスクロールしてください。

入試区分 AO 推薦 自己推薦 社会人
入試
一般 備考
入学願書 「募集要項/入学願書」添付のもの
身上書     「募集要項/入学願書」添付のもの ※既卒者のみ
推薦書         「募集要項/入学願書」添付のもの
出身学校
調査書
    中学校、高校新卒者のみ
卒業(見込み)証明書*1
または卒業証書の写し(A4)
    ・中学校高校の場合で調査書に「卒業見込み」の記載のある場合は不要。
・「卒業見込み」で出庫する場合は、卒業証明書または、
 卒業証書の写しを提出する事
写真・1枚 タテ4cm×ヨコ3cm、裏に記名
上半身3ヶ月以内のものを入学官署に貼付の事
出願検定料
20,000円*2
  郵送の場合は「振込証明書・ATM控コピー」を入学願書に貼付のこと。
受験票   郵送の場合は、受験票の裏面に受験者の住所・氏名・郵便番号を記入し、切手を貼付けのこと。
合否結果
通知封筒
住所・氏名を記入し、460円切手貼付けのこと。
AO出願
許可書
         
自己推薦書         「募集要項/入学願書」添付のもの
*1 入学願書と証明書の氏名が異なる場合は、改姓がわかる書類(戸籍抄本)を添付する事
*2 オープンキャンパスに参加した場合は、減額後の検定料を持参又は振り込むこと

出願方法

  1. 持参の場合は、出願書類一式と検定料を本校事務局に提出して下さい。
    事務局受付時間 : 月曜~金曜 9:00~17:30
    (土曜、日曜、祝日、休校日は除く。年末年始はお問い合わせ下さい。又、事務所受付時間の17:30より遅くなる場合は、事前にご連絡ください。)
  2. 郵送の場合は、指定振込用紙又はATMにて検定料を受験者名で振り込み、「振込証明書又はATM控コピー」を入学願書に貼付し、出願書類一式を本校指定の出願封筒にて、郵便局より書留で郵送して下さい。 

    ※願書受付締切日までに必着のこと。願書受付後、本人宛に受験票を送付します。

選考日程

※右にスクロールしてください。

入試区分 願書受付期間 選考日
AO入試 エントリー 6/1(日)~ 11/28(金)
願書受付 9/1(月)~12/26(金)
10/1(水)より書類審査
(面談結果含む)行う
指定校推薦入試 10/1(水)~10/7(火) 10/11(土)
学校推薦入試 10/14(火)~11/4(火) 11/8(土)
自己推薦入試 11/10(月)~12/9(火) 12/13(土)
社会人入試 1/27(火)~2/10(火) 2/14(土)
一般入試 第1回 12/15(月)~1/21(水)
第2回 2/16(月)~3/11(水)
1/26(月)
3/15(日)

注意事項

定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。 第3回入学試験の実施は未定です。3月16日(月)以降事務局へお問い合わせ下さい。
※詳細は本年度資料をご覧下さい。
資料請求はコチラ